ようやく 外が静かになりました。
今日はほんとうに風が強かったですねぇ…。
おまけに気温差が大きくてビックリ!
昨日…日中の室温 29℃
今日…日中の外気温 22℃
こんなに違うのも体調管理が大変です。
今日は朝から強風が…。
せっかく見ごろを迎えた【サクラコマチ】も可哀想な状態です^^;
さすがの私も庭仕事をする気にもなれず…。
でも昨日は…
風がなかったので 暑い~暑い~と言いながら庭でウロウロ (笑)
お友だちに頂いたマーガレットの【さくらベール】
次々にお花が咲いてきました♪
実は…
我が家に来てから何年目?
株は何倍も大きくなりましたが
枯葉が目立ち 茎も木のように…
そこで…
4月3日 撮影
枯れた部分を取り除き切り戻し。

5月3日 撮影
ひと月でここまで復活。
お花も咲き始めてホッとしました。
そして今…
こ~んなに花数が増えて
ありがとう~~~ヽ(´▽`*)ゝ
ほんとうに嬉しい♡
ピンク花続きで…
次のお花は
挿し木苗の薔薇 【バレリーナ】
塀の上から顔を出すまでに成長!
これから どこまで成長してくれるのかしら。o ○
こちらのピンク花は…【ブラックベリー】
挿し木苗を頂いたものです。
道路に飛び出した部分をカット。
※【ホワイトプリンセス】
スッキリしました。
手前の白い葉は【ハクロニシキ】
以前 寄せ植えで使ったものが大きくなりました。
では 最後の一枚です。

我が家では珍しい黄色のお花…【メカルドニア・カスタードクランブル】
切り戻しを繰り返して何年にもなります。
お手入れをすれば ちゃんと応えてくれる。
ガーデニング やめられませんね(*^^)v
では 今日はこの辺で…
本日も最後までお付き合いありがとうございました<(_ _)>
どうぞ皆さま よい休日をお過ごし下さいね。