台風が去ってホッとしましたが
お天気はなかなか安定しないようですね。
昨日も今日も突然の雨にビックリ!!
お天気と体調はやっぱり関係あるのでしょうか
頭の重い日が続いております。
昨日のお話しですが…
朝 新聞を取りにドアを開け目に入ったのは…
「あ~咲いてる!」
ご近所のママさんから頂いた【スウェーデンアイビー】
お花が咲き始めています♪
開花期は10月と聞いていましたが
全く蕾に気づかず 驚きました!
不思議なもので 嬉しいことがあると身体も軽く感じますね。
昨日は月一度のお楽しみ♪
かりん花さんの教室もありました。
テーマは…《ハロウィンカラー》
オレンジ色を中心とした花材を使い
ポイントは…
蔓で動きを出して
「ロールケーキを作るイメージでね~」と先生。
とてもたくさんの花材を使いました。
カボチャ
ベニヅル
ベアグラス
リューカデンドロン
カーネーション
バーゼリア
キビ
ベンケイソウ
ピット
ゲイラックス
ツルメモドキ
グレビレアゴールド
どうでしょう?
ロールケーキに見えますか?
3年ぶりのハロウィン作品になりました。
来年 再来年…出来るだけ長く作れるようにしたいものです。
すっかり遅くなりましたので最後に2点ご覧下さいね。
台風の後 鉢を戻していて気づいた【マユハケオモト】
今年もお花を咲かせてくれました。
ほとんど手を掛けないのに毎年開花。
有難いですね。
強風にさらされたでしょうに
清楚な花姿を見せてくれた【ツルバキア】
優しいピンク色に惹かれます。
大変…大変…日付けが変わりそうですので
これで失礼いたしますね。
本日もご来訪ありがとうございました<(_ _)>
では皆さま お休みなさい…☆